-
-
節税 借上社宅で、実質所得を増やしましょう
2021/1/2
所属税理士社長実家で開業して4年、毎期売り上げも伸びて利益も出して絶好調で素晴らしいです。 ありがとうございます。たまたまだと思いますが運よく波に乗れて売上を上げることができました。ハチ太 あ!そうい ...
-
-
相続により取得した事業用資産に係る固定資産税の取り扱い
2021/1/2
相続により取得した事業用資産に係る固定資産税についてどういった取り扱いになるかについてご説明いたします。 事業用資産に係る固定資産税について 納税通知書の到達を基準として、以下のような取扱いになります ...
-
-
節税 資本的支出を行った場合のお得な減価償却方法とは?
2020/12/22
資本的支出を行った場合の減価償却の計算方法には特例があります。 今回は資本的支出を行った場合の、特例計算についてご説明させていただきます。 資本的支出を行った場合の減価償却の特例計算 特例 平成19年 ...
-
-
節税 出張がある場合は日当を出しましょう
2020/12/28
先生、東京に支店を作ることにしました。ハチ太 所属税理士社長東京支店開設おめでとうございます。 これからどんどん売上が増えそうで楽しみですね ありがとうございます。 出張がこれから増えるので、先生と打 ...
-
-
節税 決算賞与の注意点! 損金算入時期
2021/1/6
利益が出そうで、今年は特に従業員が頑張ってくれたから基本給の2か月分を決算賞与で支給したい ただ資金繰りの都合で支払いは決算後になりそうだな・・・・ 先生!何かいい方法ありませんか?ハチ太 所属税理士 ...
-
-
上場株式の配当所得はどっちが有利? 総合課税?分離課税?
2020/12/15
令和3年税制改正大綱が発表されました。 個人住民税について、特定配当等及び特定株式等譲渡所得金額に係る所得の全部について源泉分離課税(申告不要)とする場合に、原則として、確定申告書のみで申告手続きが完 ...
-
-
医療費控除を理解して、確定申告を行いましょう
2020/12/7
「医療費って10万円以上使ってないから駄目だよね?」 「医療費控除って具体的にどういう風に計算するの?」 「保険金たくさん受け取ったから差し引きすると10万円超えないから関係ないよね?」 「医療費控除 ...
-
-
土地・建物の譲渡した場合の税金計算について
2020/12/5
そろそろ確定申告なので、 土地・建物の譲渡した場合の税金計算についてご説明させていただきます。 「不動産を売買したんだけど、税金ってどうなるの?」 「これから売買する不動産にどのくらい税 ...
-
-
節税 決算対策 30万円未満の備品類はすべて経費になるの?
所得税理士さん、こんにちは! 30万円未満の資産って一括で経費で落ちるって聞いたんですが、本当ですか?ハチ太 所属税理士はい、社長本当です。 30万円未満であれば購入した備品類等はすべて経費で落とすこ ...
-
-
中小企業の節税 決算前検討事項 【短期前払費用】
2020/11/19
ハチ太今期はたまたま臨時収入があって利益が出たぞ。ただ来年はどうなるかわからない。 出来ればキャッシュを残しておきたいな。何かいい方法ないかな? 税理士先生に確認しよう! 今回は決算前に ...
-
-
【年末調整改正論点の整理】経理担当者の皆様準備できていますか?
2020/11/15
令和2年の年末調整改正点が多すぎてよくわからないとお悩みの経理の方 年末調整の準備がまだの方 今日は改正論点について答えていきたいと思います。 もくじ 給与関係 給与所得控除の引下げ 所得調整控除 年 ...